サステナビリティ

SDGs(Sustainable Development Goals)は2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

SDGsにおける17の目標

SDGsでは17の目標とそれに基づいた169のターゲットを定めています。私たちトラストエージェント社も多様性・複雑性にあふれる21世紀の社会に彩りをもたらすことに貢献したいと考えています。

トラストエージェント社の取り組み

脱炭素社会へ トラストエージェントでは主に太陽光発電システムを開発する企業に土地を提供しています。そのような蓄電池式の電力提供は『脱炭素』の取り組みになっており、CO2をはじめとした温室効果ガスの減少に貢献しております。この取り組みは、SDGsの目標における『7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに』と『13. 気候変動に具体的な対策を』の両項目に直接的に貢献するもので、今後も積極的に継続していきたいと考えております。

スポーツ文化振興

トラストエージェントは、B.LEAGUE所属プロバスケットボールチーム「群馬クレインサンダーズ」のパートナーです。チームの活動を応援することで、地域の活性化・スポーツ文化の振興を支援していきたいと考えております。

ユニセフ支援

ユニセフは、SDGsにも掲げられることになった、すべての子どもに公平な機会を提供し、もっとも取り残されている子どもたちに焦点をあてる「公平性のアプローチ」に基づき、世界の子どもたちの権利の実現と健やかな成長を促進するための活動を行っています。

引用元: ユニセフとSDGs - SDGs 持続可能な開発目標 | 日本ユニセフ協会( https://www.unicef.or.jp/sdgs/unicef.html )

このような活動をしているユニセフ募金を通じて私たちも世界のすべての子どもに対して公平な機会を提供できるように努めております。